API

aws chaliceを使ってslackの翻訳botを作ってみた #aws #chalice #slack #bot

AWS Developers Meetup 先日開催された AWS Developers Meet Up という開発者向けのイベントに参加してきました。 AWS Developers Meet Up(2017 年 12 月 7 日開催) https://pages.awscloud.com/DeveloperMeetup20171207.html 第1回目ということもあって、…

Raspberry Pi 3+Gmail APIでメールを受信して音声合成してみた #raspberrypi #gmail #golang

メールで 仕事では殆どメールを見る機会はないのですが、通知系のメールに気が付かなかったという経験をしたことがある人は多いはず。 今回はGmail のAPI を使ってメールを定期的に受信して、条件に合うメールの場合は音声で通知できる仕組みを Raspberry Pi…

Amazon Polly に駅すぱあとの検索結果を話してもらう #aws #jawsug #駅すぱあと #ヴァル研究所

★この記事は「ヴァル研究所 Advent Calendar 2016」の23日分のエントリーになります qiita.com 注意 機能/サービスの検証とスクリーンショットの取得は 2016/12/18 に行いました。 それ以降に変更が加えられた場合は結果が異なる可能性がありますのでご注意…

Slack+Chalice(API Gateway+Lambda)を使ってHerokuのコマンドを実行してみた #slack #aws #chalice #lambda #heroku

chalice(Python Serverless Microframework for AWS)を使って Content-Type: application/x-www-form-urlencoded のPOSTリクエストを受けるところまでは確認済みなので、今回はこれを使ってやりたかったことにチャレンジしてみました。 uchimanajet7.haten…

Python Serverless Microframework for AWS (chalice) でJSON 以外のPOST を受けてみた #aws #chalice #lambda

Python Serverless Microframework for AWS (以下、chalice) を利用して Content-Type: application/x-www-form-urlencoded のPOSTを受けてみたことを簡単にまとめてみました。 chalice は特に指定を行わない場合は application/json で受けるのがデフォルト…

第二回 WAVEに参加して少し話してきた #aws #wave #api

アマゾンウェブサービスジャパン(AWSJ)さんが主催しているclosed?の集まりで 「WAVE」というのに参加して少し話してきました 会社でAWSの導入から現在まで非常にお世話になっている担当さんからのお声がけで参加出来ているので、非常にありがたい話です。…

JAWS-UG 千葉支部 Vol.5 ~秋のAWS Lambda & API Gateway 祭り!!~ の参加メモ #jawsug #chibadan

↓なイベントに参加して jawsug-chiba.doorkeeper.jp その後の懇親会でLTしてきましたので、簡単なメモを jawsug-chiba.doorkeeper.jp 会場は渋谷ヒカリエにあるmedibaさん。オシャレ! www.mediba.jp 以下メモ(個人的感想含む) 1.クラウドネイティブ化する…

「Amazon API Gateway 経由でちょっとしたアクセスを流してみた」 #aws #jawsug #api #駅すぱあとWebサービス

こんな↓を記事を書いて 駅すぱあとWebサービス を API Gateway 経由で呼べるように設定をしました。 <a href="http://uchimanajet7.hatenablog.com/entry/2015/07/21/152653" data-mce-href="http:/…

「Amazon API Gateway を使って駅すぱあとWebサービス無償版を呼んでみた」 #aws #jawsug #api #駅すぱあとWebサービス

AWS Summit New York にて発表されたサービスのうちの1つである「Amazon API Gateway」を使って「駅すぱあとWebサービス無償版」を試しに呼び出してみた時のメモ書きです &amp…

「駅すぱあとWebサービス」APIの紹介 #apijp

*この記事は「Web API Advent Calendar 2014」の14日分のエントリーになります。 <a href="http://www.adventar.org/calendars/571" data-mce-href="http://www.adventar.org/calendars/571">Web API Advent Calendar 2014 - Adventar</a> Web …