今年は念願叶ってというかおこぼれで AWS re:Invent 2015(以下、re:Invent)に参加することが出来ました
AWS re:Invent 2015
そもそも
re:Invent 中に他社さんと一緒に行動していた時に
私「やっぱり日本に帰ったら会社内で報告会とか開催しますか?」
相手「あーやりますね。社内向けだけの報告会」
私「毎年やっていると、あんまり変わり映えしないとかありませんか?」
相手「昨年からアップデートと新発表分の報告とか、確かに同じような感じになりますね」
私「ですよねー」
私「えーと、突然なんですけどその社内報告会に遊びに行っていいですか?」
相手「マジっすかw」
と言うような話の流れで、 テキトーにお願いして日本に帰ってからもre:Invent をもっと楽しもうとしていたわけです。
その他にも
相手「会社訪問行っていいですか?」
私「ちょーOKす!日本に帰ったら連絡くださいねー」
相手「本当に行きますよ?」
私「本当に来てくださいねー多分色々ふざけても怒られないので」
とか言ったりしてました。
で 、結局どうなったのか?
2015年10月26日(月)18:30~ @株式会社電通国際情報サービス(以下、ISID)本社 にて開催された、社内向け報告会に参加して更に発表もさせてもらうというミラクルが!
というか単純にISIDさんの懐が深くちょー優しかっただけなんですが・・・本当にありがとうございました。
ISIDさんに着いて、すばらしいエントランスを抜けた
会場前にこんな告知用の張り紙が!
こんな感じのところで
こーやって
これを発表したりしてきました
しかし、多数の参加者が居てビールOKの食べ物出ている状態で聞いてもらえるのか不安でしたが、皆さん熱心に聞いていただき非常にありがたかったです。
また、この時拝見したISIDさんの発表が凄く良くて所属やビジネスの仕方が違うとこうも違って見ているんだなーと言うのを実感できました。
とても貴重でよい経験になりました、ISIDさん本当に感謝しております。
もう一つの方も
ISIDさんでの貴重な体験から数日後、もう一つのゆるーいく約束した件も無事に実現しました!
こんなゆるーい感じの約束にバッチリ答えてくれたのが 株式会社SUPINF(以下、SUPINF)さんでした。
こんな感じで取材してもらい
なんでこうなったのか・・・桃太郎電鉄で対抗戦をやるということに。しかも、SUPINFさんがスーパーファミコン本体とソフト持ち込み!どんだけ本気なんだw
で、謎のキャラを書いてもらい楽しい時間を過ごさせていただきましたー
SUPINFさん訪問ありがとうございました!
全編が気になる人はSUPINFさんのBlogで!しっかりまとめていただき本当に感謝してます!
が、なぜか落ち要員になってる気がするんですよねぇー気のせいか。年だしな。
桃太郎電鉄してるところはこちらで
↑ここまでが前提
↓ここからが報告会の話
こんな事をしながら社外のイベントやらに参加して楽しんでたら・・・
偉い人「今年は海外研修の報告会はやらないの?」
私「あ、やりますよ」
偉い人「いつやるの?」
私「今じゃないっすw」
偉い人「・・・・決まったら連絡するように」
自分が楽しみ過ぎてすっかり時間が経ってるじゃないか!これは何かネタにして楽しまないと!
ISIDさんにお邪魔した時に感じた立場や状況による違いが感じられるのはとても素晴らしかったので、社内で楽しかった旅行日記みたいな報告会やるよりは社外の人を呼んで話もらった方が楽しそうだなーと
そうと決まれば個人的に話を聞いてみたい人達を集めてみようとなったわけですが
やはり皆さまクラウドの最前線で活躍されている人達ばかりなので、中々予定が合わず・・・
唯一予定があった日に開催することが出来ました。
が、1名様が調整できずにお手数をおかけしてしまいましたが発表内容とシンクロしていて結果的には良かったんじゃないかと思っていますw
と、言うわけで
2015年12月15日(火)18:30~ @株式会社ヴァル研究所(以下、ヴァル)のセミナールーム「かがやき」にて「日本一遅い re:Invent 2015 社内報告会」と題して開催をしました。
社内報告会ですが、社外の方の話す時間を長めに取ろうというか自分が話を聞きたいのでヴァルの発表は短めで最初にw
「日本一遅い re:Invent 2015 社内報告会」
まずオジサンからゆるーく発表開始
内容もゆるーく
以下メモ(個人的感想含む)
- 伝えたかったことは外に出て世界の動きを見てほしい
- 日本でだって凄いスピードで動いてる
- 何故今AWSを選んで使っているのか考えてますか?
- イノベーションはAWSが起こしてくれますが、それを自分たちのサービスにどうやって活用していくのか?それは常に考えてカイゼンが必要ですよね?
- 日本は色々と凄いし、知ろうと思えば知れる場所にいる
- 社内でも色々と活動してるんで外に出る前に一度参加してみては?
- 来年には社内でセミナーもやる予定ですよ!参加してねー
グラフィックレコーディングの結果
社内の有志2人が急遽書いてくれることになりました。伊藤さん&家田さんありがとうございました。
「海外研修報告会 ~日本一遅いre:Invnt2015報告会~」
次は同じくヴァルから相坂さんの発表
以下メモ(個人的感想含む)
- このままでは「世界」からおいていかれます
- おいていかれるのヴァルと中の人
- 本気ださないと追いつけない
- re:Inventのおさらい
- 出たサービスやアップデートされたサービスのおさらい
- サーバレスやらコンテナやらがきてる!
- 気になるものとして Config Rules と Lambdaのアップデート
- MariaDBやAurora、API Gatewayの日本リージョンも気になる
- Snowball はいろんな意味でインパクトあった
- シアトルおすすめ。おじさんもそう思います
- AWSの建物に入れたり、ツアー参加者と打ち解けたりできる
- ISIDさんでも話したCoinbase のセッションおすすめ
- モダンな環境が恐怖を払拭する
- 見える触れるシステムへ進化させる
- ちょー楽しい
- 行ったことない人は絶対行った方がいい。
- re:Playちょー楽しかった。ZEDDめっちゃよかった
- よく見ると客席最前列で写ってるw
-
世界デビューおめでとうございますw
- 英語やった方がいい
- 自社の商材をもっと知っていることが必要
- 申し込みは早くしよう
- フラミンゴに不本意に泊まるのは結構大変
- 社内でもかなりAWSを使っているからこそ感じることも多かったかと
- 9日間お疲れ様でしたー来年に向けてお互い頑張りましょうー
グラフィックレコーディングの結果
「日本一ためにならない(であろう) re:Invent 2015 の報告」
次はSUPINFの本並さん!結構なゆるーい感じの振りで参加してもらって本当にありがとうございました。SUPINFさんはBlogまで書いてくれているのでそちらも是非!
またコミュニティ活動としてJAWS-UGコンテナ支部や初心者支部にも関わっていてお見かけすことも多いですねー
JAWS-UG初心者支部 | Doorkeeper
以下メモ(個人的感想含む)
- とにかく最高でした!
- 見えてる目線の違いが凄く分かり易くて良かったです
- 是非他の場所でも話してほしい
- 依頼して大正解でしたー本当にありがとうございました。
- SUPINFさんは挙手制で参加できるか決まる
- AWS認定資格者じゃないと旅費は自腹!?
- 旅慣れてて旅費が節約出来たり、アメリカに負けない感じの人がいいw
- 合計6名参加。ツアーでない者もいた
- 人が多いとセッションの聴講分担や、他の参加者とコミュニケーションを取りやすい時がある
- ごはんも一人で食べなくていいハズ
- 大勢だと飛行機の隣も会社のひととかだから安心
- レンタカーを借りてグランドキャニオンまで行った。すげー
- 行ってみて良かったことは、資格取るきっかけができた
- たくさんの人と話が出来た。話が出来たので会社訪問だったら今日みたいな場にも出れてる。ヨカッタ。
- イベントだけじゃなくて、AWS訪問やらグランドキャニオンやらシルクドソレイユやら色々な体験ができた
- 来年へ向けての注意事項
- 風邪ひくなよ!
- 空港で出発前に色々やってると、最終呼び出しされるから気を付けること
- シアトル水族館おすすめ
-
瓶ビールあけるのに栓抜きあると捗るよ!
- JAWS DAYS 2016が 2016.03.12 にやるから来てね!
グラフィックレコーディングの結果
「AWS re:Invent 2015」
続いてはハートビーツの藤崎さん。JAWS-UG京王線をはじめとして昨年のre:Invent2014でもヴァルからの参加者がお世話になっていたりと、何かと接点の多い感じです。当然今年も大変お世話になりました。
お忙しい中で無理なお願いをきいていただき本当にありがとうございました。
ハートビーツさんは関連会社で 「株式会社ウォルティ」というセキュリティー診断のサービスをお持ちだったり、「インフラエンジニア勉強会hbstudy」と言った勉強会も主催されていて非常にアクティブなイメージがあります。
インフラエンジニア勉強会hbstudy | 株式会社ハートビーツ
以下メモ(個人的感想含む)
- お忙しい所予定を調整して参加いただいたことに感謝です
- 本当にありがとごうざいました
- 社内からの参加者はアプリ寄りのエンジニアが多かったので、Walti のデモと料金設定何かにはかなり興味を引いていたと思います
- re;Invent への参加は世界のエコシステムの変化を感じるため
- 直接行ってみてくるのが一番
- 英語は出来た方がいい
- 日本でも英語だけの勉強会とかあるから参加するのがいい
- 大きなカンファレンスで同通レシーバーを借りないで頑張るのもあり
- re:Inventでの展示会場で話をするとみんな熱心に話してくれる
- でも、熱心だと早口で聞き取りにくいw
- 話すのが苦手な人は、パブクロールとかに参加して飲みながら話すのがいいかもね
- ランチも日本人だけで固まらないで会話をしながら食べたらいいよ
- 毎年7月にJuly Tech Festaというイベントに英会話カフェという場所を設けたりしているので、機会があればぜひ!
グラフィックレコーディングの結果
「 ISIDのre:Invent」
続いてはISIDさん。社内報告会に無理言って参加させてもらったり、そもそもre:Inventでは現地でお世話になったりと。感謝しかありません。
今回もお忙しい所予定を合わせていただき、多人数での発表をしていただけるとは本当に感激で。今後もビジネスに限らず良い相乗効果が得られる関係が続けられると嬉しいです!
最初は藤川さん
以下メモ(個人的感想を含む)
- ISIDさんの紹介で今年で40年
- ヴァルも今年40周年目で来年で40年
- お互い古いですねー
- 会社では先日まで40周年の記念でいろいろやってた
- やってることはSIerだけではなく、「エブリスポ」みたいなこともやってる
- ウェアラブルデバイスを貸し出して競争するとか
- 社内でパッケージ製品も作ってる
- これに駅すぱあとを利用してたりする
- 大変ありがとうございす。お世話になってます。
- AWSのパートナーで言えば、国内のSIerでは2番目にパートナーになってる
- 社外に公表出来るような事例はこれから!
- re:InventやAWSに関わると変なジンクスもあるw
- 4年連続参加中
- 数は増えたり減ったりしている
- 社内の人選は様々
- 部署によっては最初か参加出来るところもある
- 今はルールはないけど今後はは社内プレゼンやハッカソンをしてその上位者が参加できるようにしていきたい
- いつ聞いても笑いのある非常に楽しいプレゼンです
- ISIDさんにお邪魔した時も非常に笑いを取って盛り上がってましたし
グラフィックレコーディングの結果
「re:Invent 2015のおもひで」
次は稲田さん。re:Invent中は同じくフラミンゴ組として朝一緒に会場に行ったりと大変お世話になりました。来年行くならフラミンゴ以外がいいなーとの意見は一致しておりますw
以下メモ(個人的感想を含む)
- シアトル経由の一番長い日程だったのは、申込みが遅くなってそれしか残ってなかったから
- フラミンゴから会場のベネチアンまで遠かった
- だけど、初日にre:Invent会場に到着したときには感動した
- シアトルはボーイングの工場とか行ってきた
- 楽しかったのでお勧めです
- カニも食べました
- AWSの社屋にもお邪魔した
- ラスベガスは凄い規模
- どこに行っても大きい
- レンタルWifiの使い過ぎに注意
- 通信手段がなくなるのではぐれた時が非常に大変
- 慣れているからと言って油断は禁物!
- ISIDさんの社内報告会は今年で3回目
- 1回目15人程度
- 今年は60名を超える規模にまでなった
- 今年はヴァルさんにも来てもらった
- こちらこそご無理を聞いていただき大変ありがとうございます。
- 視点や立場の違う人の発表を聞けるのは非常に勉強になる
- 例年も現地でお会いできる&同じく相互の報告会に行き来が出来れば嬉しいですねー
「IoTが身近になった? ~ 新サービス AWS IoT ~」
次は松島さん。ISIDさんの社内発表会での資料を使って AWS IoTについての発表をしてくれました。ISIDさんの発表会にて同じお話を聞いている訳ですが既に案件ベースでこういった話が実際にあるというのも驚きですし、知らないところでは色々と進んでるんだなーと
以下メモ(個人的感想を含む)
- IoTボタンを貰った
- 有償のMQTT Brokerを買わないで良くなるのは嬉しい
- EC2に入れて運用するわけじゃないからこの辺も考えなくてよい
- デバイス側もStarter Kitsが出てるので実験は簡単になった
- Device Shadowsのおかげで通信が切れた時のことを苦労しなくてよくなった
- AWS IoTは料金的もかなりやすい
- なのでこれを使って提案してみようと色々ためしてみた
- 牛?羊?
- 920MHz帯!
- SORACOMさんの勉強会でも言ってたサブギガってやつだ!
- SynapSensorなんていう物も共同で作ってたりする
- 最終的にはいろいろあるねw
- 提案するときには勢いだけじゃなくて一旦寝かせた方がいいかもしれない
- 来年もre:InventにISIDは参加したい
- 撮影NGの内容が面白すぎるISIDさん
- 本当にありがとうございました
グラフィックレコーディングの結果
「AWS re:Inventに行くために今日からやるべき3つのこと」
最後はこの人以外にいないかなーと思いお声掛けしたところ、快く引き受けてくれました。ありがとうございます。
色々な立場や目線で re:Invent に参加されているので社内の行ったことないメンバーにとっても私たち行った人にとっても非常に興味深いお話でした。
また、ヴァルの企業理念についてお話を勧めるあたりは本当素晴らしかったですねー外の人かこうやって企業理念ついてお話してもらうのは初じゃないでしょうか?
社内の他のメンバーがどう思ったのか分かりませんが、私個人は最高だと思いました。
以下メモ(個人的感想を含む)
- セクションナインの紹介
- 社内でこの名前に反応する人が複数人いましたw
- Mobingi の紹介
- 旅人こと堀内さんも関わってるやーつですね
- Mobingi はシンプルで分かり易いのでさっと使うのには素晴らしいですね
- これまでに色々な立場で参加してきたよ
- AWSの売上伸びてるよ
- 新サービスやアップデートが沢山出たよ
- re:Play ちょー盛り上がってたよ
- 来年参加するために今日からやるべき3つのこと
- 1つ目はAWSウルトラクイズで優勝して行くパターン
- 今年は私もガチで行くので壇上では本気のぶつかり合いですね
- 2つ目は上司を説得して行くパターン
- 予算の確保時期に注意
- 上司を説得するためのメールテンプレは出してるから見てね
- 3つ目は全部自分で準備して行くパターン
- 全部好きにしたらいいんじゃない?
- 今回はコレで行った
- 思ったより安く済んだ気がするなー
- カンファレンスで何をするのか?ワークショップがおすすめ
- カンファレンス以外はシルクドソレイユ一択!これは間違いない
- 日本に帰ってきたら、仕事に生かすもよし
- どんなに遅くても日本一遅くてもいいから発表会や報告会はやる方がいい
- Pay Forward
- 小話からのヴァル企業理念のお話
- この辺りのお話の持って行き方は凄くスムーズで参考になるしスゲーってなった
- 来年はこの報告会に出ている人全員で行けるように頑張ってくださいw
- 大体50~60人ぐらいですね。僕ツアーコンダクターやりましょうか?w
- 最後に綺麗にヴァル向けの話で〆てくれて、しかも楽しいとか本当にありがとうございます。
グラフィックレコーディングの結果
「ラスベガス3回目の教訓」
で、全部終了かと思いきやわざわざギリギリで参加してくれるという嬉しい事が!
いろいろ事情があって会社名なしの品田さんにw
以下メモ(個人的感想を含む)
- 個人的には今回のツアーで1,2位を争うぐらいのインパクトw
- 乗り継ぎで飛行機乗り遅れるとかスゲー
- そしてその状態でも余裕があるのがさすが品田さん
- 油断は禁物
- 飛行機の乗り継ぎ、出発が遅くなるから余裕でタバコを吸っていたら乗り遅れた
- 窓口の人に色々とお願いしたがツアーのチケットなので変更不可だった
- 駄目なものはダメ
- それでも英語が出来ると便利
- 感謝と謝罪の気持ちと勢いがあればなんとかなる
- HISさんやはりすごい
- 空港のスタッフからの連絡よりHISさんからの連絡の方が話が進んでいた
- 電話が使えないでの困っていたが、コミュニティの皆様がメッセージで助けてくれた
- AWSを使うならコミュニティ活動であるJAWS-UGに参加するのが色々な面でいいですよ!
- いやーしかしわざわざこのお話のために参加してもらえて本当にありがとうございます。
- コミュニティ活動は一緒にJAWS-UG京王線をやっていますので、今後ともよろしくお願い致します。
これで報告会は終わり
以上で報告会は終わりとなりました。
自分で言うのもアレなんですが、違う立場や違う見方の人の発表が聞けることもそうなんですが、コミュニティでの発表と違いヴァル向けに発表してくださるのが非常に胸熱な展開でした。
お忙しい中貴重なお時間を使い参加していただいた社外の皆様、本当にありがとうございました。今までと違う外の空気をたくさん入れ込んだ素晴らしく楽しい社内報告会にすることが出来ました。
来年以降もこういった取り組み続けていってくれるよう期待しています。これなら来年もし参加出来なくても楽しみが増えることになると思うので。
また今後も機会があればこういったことを行いたいと思いますので、今回参加していただいた皆様、他の皆様も是非ご参加いただけると大変楽しいです。私がw
最後に集合写真とTweetのまとめを
懇親会は
高円寺らしいお店ということで餃子が0円のここに!
楽しいお話も聞けたし、なんか天然の力ってすげーなってなったりもしたし
懇親会まで完全参加の発表者の皆様に感謝いっぱいだし、いやー企画して良かった!そして実現して最高だなー
次の予定は桃鉄の企業対抗戦だ!楽しみだー
以上。